991、ジムの平日会員
Justice does not always prevail.
スポーツジムに通い始めて15年以上経った。僕は、平日会員で、夕方の6時まで利用可能
となっている。総じて年配の方が多い。夕方6時過ぎとか、土日の年齢層は、分からない。
僕の時間帯を利用している方達の年齢層は、高齢者、後期高齢者に該当する方が多いと思う。
女性達は、スタジオを利用したフラダンス、ヨガ等を楽しんでいる。レッスン終了後も、
楽しく、おしゃべりをしている。一方、男性は、スタジオレッスンに参加している方もいるが、
多くない。男性諸氏は、テレビを見ながらランニングマシンで走ったり、ベンチプレス等の
筋トレ器具を一人黙々とこなしている方が多く、孤独感が漂っている。
僕の場合、会うと会釈をして、短い挨拶を交わす人が、5人程いる。それ以外の方は、よく
お見掛けするだけで、挨拶も交わさない。
いつの間にか、ジムでお見掛けすることがなくなった方が4,5人いる。
この人たちの近況を、聞ける人もいない。元気に過ごしている事を願うばかりだ。