959、ドジャース観戦
ロスアンゼルス時間、午前1時半、小用の為、起きた。即、寝付けないので、ブログを書くことにした。
昨日、8月11日(日)日曜日、午前11時試合開始のドジャース対パイレーツ戦をドジャースタジアムで観戦した。
ホテルからドジャースタジアムまで、ウーバーを利用した。次男、次女とも初めての経験なのだがスムーズに利用できた。
朝10時、ショップの開店時間と思い込んでいたが、11時開だった。ナイターの場合が、10時との事、暑い中を、静かに待った。
試合は、延長線で、ドジャースが勝利した。テレビ観戦より、球場の盛り上がりを体感することができた。
応援方法に歴史を感じる事ができた。残念なのは、球場の施設関係の運営だ。バリアフリーが整備されていない感じだ、
球場には、高低差があり、エレベーター設置されているのだが、10分以上、待たされるエレベーターもある。
この状況は、理解することができなかった。イノーベーションと合理的な思考回路を好むアメリカ的な発想は、何処にあるのか?
かなりアナログに近いと思う。帰路は、シャトルバスを利用して、ユニオン駅まで行った。そこからウーバーを利用し、ホテルまで。
延長線のせいか、予想以上に、時間が経過していた。最初は、デイゲームでよかったと思った。