219.お酒は、楽しく飲もう。
With family,society and world
東急 大井町線 大井町駅ホーム 掲示板に「よっぱらったら何してもいいの?」ポスターが
掲示されている。キャッチフレーズとしては、よくできていると思うが、効果については、?だ。
酔っぱらった人は、扱いにくい。普段おとなしい人でも、日本酒が入ると自分を見失ない迷惑を
掛けてしまう。理解しがたい行動を取り、信じられない醜態を見せる。
このような状態で、ポスターを見ることもしないし、見たとしても理解できないと思う。
酔っぱらっていい面もある。階段から、転げ落ちてもケガをしない事もある。
お酒は、ほどほどに飲むのが一番だ。最近、弱くなった。回復するのに、時間を要するようになった。
知人(同年配)で24時間、飲み続ける体力をお持ちの方がいる。体力も必要だが、飲み続ける
精神力は、尊敬に値する。飲むスタイルも、淡々と、自分のペースで飲み続ける。
知人が飲む姿は、僕は、好きだ。人に、ご馳走をしない。酒の席でのスタンスが確立されている。
いつまでも、元気に飲み続てけて欲しい。
書いている間に、青春時代を思い出した。酒席での粗相、50年間ない。
(At this time of day, I miss the lights of Ginza.)